産後に痩せる人と痩せない人の違いは?原因や特徴はある?

産後ダイエット

産後体型を戻したい!

切実な願いですね!

でも、産後に痩せる人と、痩せない人に違いってあるのでしょうか?

1人目と2人目の時でも痩せ方に違いがあるような気がします。

産後に痩せる原因や痩せない原因ってあるのでしょうか?

母乳だと痩せる、ミルクだと痩せないとも聞いたことがあるけど実際は、どうなのでしょう?

今回は、産後に痩せる人と痩せない人の違いについて詳しくお話していきますよ。

SOELU(ソエル)

・SOELUはおうちでオンラインレッスンが受けられる
・人の目を気にせずできるから初めてでも安心
・忙しいママでも好きな時間にレッスンが受けられる
・先生がポーズを確認してくれるので効果的にレッスンができる

・100円で30日間レッスン受け放題!

うちヨガ+

・うちヨガ+は、全国店舗数ナンバーワンのLAVAのオンラインヨガ!
・1日何本でも受講できる
・平日朝6時から夜23時台まで・土日は朝8時から

・初月0円で無制限受け放題!

LEAN BODY(リーンボディ)

・日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービス
・ヨガ、筋トレ、マッサージ、ストレッチなど、450種類以上の本格レッスンが受け放題
・フィットネス診断テストで自分に合ったトレーニングプランが選べる
・有名インストラクターも在籍

・2週間体験無料!

出産前の体型より痩せない人って・太ってしまう原因は?

産後痩せない!

太った!

出産前の体型より痩せない人には、こんな特徴がありますよ!

産後痩せない人の原因5つ!

原因①:運動不足

産後まもなくは、家にこもることが多いせいもあり運動不足に陥ってしまいます。

まず、このあまり動くことがない状態が痩せない人の原因の1つです。

動けるようになったら、少しずつでもいいので家事を再開する、赤ちゃんをあやしながらスクワットをするなど、意図的に体を動かすように心がけましょう。

原因②:食生活の乱れ

とにかく食べている時間がないために、栄養バランスも考えずにその辺の食べ物を流し込むように食べていませんか?

食べる量が多すぎることはありませんか?

または、極端に食事制限を行っていませんか?

早食いや大食い、栄養バランスの乱れは太りやすくなる原因ですよ。

原因③:母乳育児だからと油断している

「母乳をあげているから、痩せるはず!」と、好きな物を好きなだけ食べていたら、痩せませんよ。

原因④:ストレスが多い

ストレスも痩せにくい原因の1つです。

育児や家庭のストレスを発散するために、ついつい食べ過ぎてしまったり甘いものをよく食べるようになってしまったりすると、痩せません。

原因5:痩せるつもりがそもそもない

そもそも、痩せるつもりがない人も痩せません。

「産後だから仕方がない」と、ゆるい服を着続けたりダラダラしていたりしませんか?

「絶対産後ダイエットしなきゃ!」と、思い込んでストレスをためるよりは、いいかもしれませんけどね?

出産前の体型より痩せる人の原因は?

出産後みるみる痩せる人っていますよね?

産後痩せない人と同じで、産後痩せる人にも痩せる原因はあるんですよ!

【産後痩せる人の原因】

原因①:よく動く

産後痩せる人は、とにかく良く動きます。

積極的にお出かけしたり赤ちゃんと体を動かしたりしています。

上の子のお世話などで、忙しい人も自然とよく動いているかもしれませんね。

原因②:バランスのいい食生活

バランスの良い食生活は、痩せ体質を作るうえで欠かせない要素ですよ。

原因③:ストレスケアが上手い

育児や家庭のストレスをうまく発散させることができる人は、痩せやすい人です。

赤ちゃんを預けてお出かけしたり産後ヨガに行ってみたり、気分転換が上手な人は、ストレスによる過食がありませんからね。

過度なストレスのせいで、やつれてしまっている人もいますがこういう痩せ方は、あまり好ましくありませんよね?

キレイに痩せるためにも、上手に息抜きをしましょうね。

産後に痩せる人と痩せない人の違いはある?母乳やミルクは関係ないってホント?

母乳育児は痩せるって聞いたことがありませんか?

確かに、母乳育児だと通常より消費エネルギーが多くなるので痩せやすいのは事実です。

なんと授乳中は、エネルギーの消費量が通常時より350kcalも多いんですよ!

これは、3時間の歩行や1時間強の軽いジョギングに相当しているとも言われています。

痩せそうですね!

でも、実際は母乳でも痩せない人はいるしミルクでも痩せる人はいます。

なぜなのでしょう?

それは単純に、消費エネルギーと摂取エネルギーのバランスによるのです。

ミルク育児でもよく動き、バランスのいい食事を心がけていれば痩せていきます。

反対に、母乳育児でも消費エネルギー以上にたくさん食べていたら、太ってしまいます。

1人目の母乳育児で苦労せずに痩せた経験がある人は、特に要注意ですよ。

「母乳だから大丈夫~」の罠にはまりやすくなっていますからね!

母乳育児中は、食べるものによって乳腺炎を引き起こすなどのトラブルに見舞われることもありますので、授乳中だからこそ、食事は十分気を付けたいですね。

産後に痩せる人と痩せない人の違いや原因や特徴のまとめ

母乳育児やミルク育児であるという理由は関係なく、痩せる人と痩せない人の違いは、結局は本人の意識の違いによるものだということなんですね。

またストレスも大きな要因の一つであるようですね。

産後は、色々と大変ですが、大変だからこそたくさん笑い、たくさん体を動かして、ストレスを発散させながらキレイに痩せていければいいですね。

SOELU(ソエル)

・SOELUはおうちでオンラインレッスンが受けられる
・人の目を気にせずできるから初めてでも安心
・忙しいママでも好きな時間にレッスンが受けられる
・先生がポーズを確認してくれるので効果的にレッスンができる

・100円で30日間レッスン受け放題!

うちヨガ+

・うちヨガ+は、全国店舗数ナンバーワンのLAVAのオンラインヨガ!
・1日何本でも受講できる
・平日朝6時から夜23時台まで・土日は朝8時から

・初月0円で無制限受け放題!

LEAN BODY(リーンボディ)

・日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービス
・ヨガ、筋トレ、マッサージ、ストレッチなど、450種類以上の本格レッスンが受け放題
・フィットネス診断テストで自分に合ったトレーニングプランが選べる
・有名インストラクターも在籍

・2週間体験無料!