
育児で忙しくてもスキマ時間で稼ぐ方法はないものか…待機児童対策はされていると言うけれど近くの保育園に空きはない! 小さい子供がいると なかなか外で働くことは難しいですよね。
- 小さい子供がいてもできる副業はないだろうか
- 育児で忙しくても隙間時間に稼ぐことができたらなあ
- 自宅でできる安全なお小遣い稼ぎが知りたい
結婚前より自由に動き回れるわけではないし、 家計とにらめっこしながら…ただ家にいるだけという生活にストレスを感じている。
そんな専業主婦の方にオススメしたいのが、 在宅副業です。
お家にいながら 自分の空いた時間を使って、 お小遣い稼ぎができます。
こちらでは 小さい子供がいる主婦でもできる 家にいてお金を稼ぐ方法についてまとめていきます。
育児で忙しくても隙間時間で稼ぐ方法はある?小さい子供がいても副業できる?

小さい子供がいても家事や育児で忙しくても、隙間時間で稼ぐ方法があります。
子供と一緒にいる生活は楽しいけれど家計に余裕があるわけではない…
パートに出たい気持ちもあるけれど、本音を言うと子供が小さいうちは自分で育てたい…
仕事を辞めてからしばらく経つので、社会復帰をするのにちょっと勇気がいる…
こんなお悩みを抱えながら子育てをしているお母さんは結構多いです。
忙しい専業主婦の方に ぴったりなのが、 在宅ワークという働き方です。
女性はどうしてもライブイベント( 結婚や出産・介護) などで、 働き方を制限されてしまう傾向がありますよね。
他にも子供の行事や体調不良の看病のために仕事を休まなければならなかったり…
パートやフルタイムで働いても、 家庭の事情で休むことが多くなれば肩身の狭い思いをすることもあります。
今回 こちらで紹介していく在宅ワークは スマホがあればできる簡単なものから、 パソコンを使って仕事をする専門的なものもありますよ。
専業主婦が自宅で稼ぐことは本当に可能?

専業主婦が自宅でお小遣いを稼ぐことができる時代になってきました。
昔からある内職の他にも、 スマホを使ってできるお仕事や リモートワーク(いわゆる在宅勤務)という働き方もあります。
在宅ワークの中にも怪しい副業もたくさんあるので気をつけなければいけません。
専業主婦がはじめて在宅副業する際の注意点

初めて在宅副業する際 に注意したいことは以下です。
- 初期費用がかかるもの
- 仕事内容や給料の支払い方法
- 運営会社は実在するのか
- 高収入や簡単といった謳い文句
注意点としては、 ネット上での求人であれば相手の会社が実在しているかを確認することが大切です。
直接契約であれば、 給料の未払いなどがあった際に大変な思いをするのは自分 なのでしっかりと見極めるようにしましょう。
そして、 仕事を始める前に高額な支払いをすることがないか?
原則として、 初期費用をこちらから出すことはありません!
もし必要なのであれば、どういった理由なのか詳細を確認しましょう。
最後にもう一点、 最近増えている『簡単に高収入が!』 といった謳い文句 には引っかからないようにしましょう。
正当にお給料を貰うのであれば、 普通に考えて簡単に高収入が手に入るなんてことありませんよね。
これらのポイントをしっかりチェックし、 働きやすさやそれに費やす時間、 稼げそうな金額を隠して仕事を 選ぶようにしましょう。
家にいてお金を稼ぐ方法【隙間時間でできる安全な小遣い稼ぎ】

家事や育児の合間に家にいながら 安全にお金を稼ぐ方法 について紹介していきます。
やはり家庭を守る主婦にとって安全というところは、とても重要になってきますよね。
- ハンドメイド
- 覆面調査員
- アンケートモニター
- クラウドソーシング
- ブログ
しかし自分には特技や趣味もないし… どんなお仕事ができるのかわからない。
そんな悩みも出てきますね。
在宅ワークが初めての場合、 できそうなものや興味がある ものに挑戦していくと良いでしょう。
家でできる仕事【ハンドメイド】

テレビでもよく紹介されて話題なのかハンドメイドで稼ぐ主婦の副業です。
作り手の趣味やセンスなどで商品を作ることができるので、 ハンドメイドが好きでオリジナル商品 を販売したいという方におすすめです。
最近ではアクセサリーだけでなく小物や衣類、バッグなどもハンドメイド商品として登場しています。
作品づくりに興味がある、 家にいながらハンドメイドの作品を作るのが好きという方は、 フリマサイトやアプリを使って販売すると良いでしょう。
>>minne
専業主婦が自宅で稼ぐ【覆面調査員】

この覆面調査員は自宅で稼ぐとは少し違うのですが、 買い物や家族での外食をお得にすることができます。
実際に専業主婦の方が稼いでいる方法で、 スーパーやレストランで買い物や食事をして実態調査をすることで収入が得られます。
高額調査案件も多くあったりするので、 節約しながらできちゃうことも嬉しいところ。
覆面調査員という名前からも分かるように、 お店側に実態を明かさず潜入調査を行う仕事内容なので、 観察するのが好きだったり口コミが仕事になるので 楽しく続けられるという方が多いです。
>>1分で登録完了!食べた感想を書くだけで、ポイントゲット★
専業主婦の在宅副業【アンケートモニター】

起業からきた簡単なアンケートに対して回答したり、受け答えをするだけで報酬がもらえるのがアンケートモニターです。
空いた時間にスマホを使ってできるため、 家事や育児に忙しい主婦も取り組みやすいでしょう。
いろんなサービスがあるなかでもオススメのアンケートモニターサイトがリサーチパネルです。
数あるリサーチ会社の中でも、 利用者170万人と人気のサイトでテレビや新聞・雑誌での紹介されています。
ポイントの現金化も可能で無料ですぐ始められるので、 最初の一歩としても踏み出しやすいでしょう。
>>リサーチパネル
忙しい育児の合間にできるお小遣い稼ぎ【クラウドソーシング】

文章を書くことが好きな人におすすめの副業はクラウドソーシングです。
子供が寝た後や家事の合間に自宅にいながらできる仕事なので、興味がある方は案件を見てみると良いでしょう。
クラウドソーシングの仕事内容としては、 ライティングや翻訳・デザイン作成や事務作業などがあります。
それぞれマニュアルが用意されているので、 初心者の方でも取り組むことは可能です。
仕事の募集をチェックして、 気になる案件があれば 応募するという形で進んでいきます。
まずは低単価の案件をコツコツと続けることで評価を増やし、高単価の案件を受注できるよう土台を作っていきましょう。
アンケートやレビュー記事などもありますのでまずは簡単なものから取り組んでいくと良いと思います。
>>クラウドワークス
仕事のやり取りはメールなどで行いますので、 信頼関係が築けるよう報告・連絡・相談はしっかり行うようにしましょう。
主婦の副業【ブログ】

ブログを作ったりサイト運営する副業も人気です。
しかし、コツコツと続ける必要があるため、短期間で収入が欲しいという方には合いません。
コンテンツを自分で作って広告収入を得るという副業方法で、すぐに収入に繋がるという簡単なものではないですが、根気強く続けられる方には向いています。
ブログの副業については、商品を紹介したり掲載した広告がクリックされることで収入が発生します。
ブログでのお小遣い稼ぎかどういったものか分からないという方は、初心者の方におすすめのブログ方法が解説されています。
副業を開始するにあたっては、『まずやってみる』ことが重要です。
無料で始めてみたいという方におすすめです。
育児で忙しくても隙間時間で稼ぐ方法!小さい子供がいる主婦の副業まとめ
こちらでは育児で忙しくても隙間時間で稼ぐ方法についてまとめてきました。
小さい子供がいたり、家庭の事情で働きに出るのが難しい場合、どうにもできないことにイライラしてしまうこともあると思います。
今回ご紹介した主婦の副業が少しでも参考になればいいなと思います♪
やっぱり副業はちょっと無理かも…と思ってしまった方は、まず派遣登録してみると今より一歩踏み出すことができますよ^^